カヤックで琵琶湖。
朝晩かなり気温が下がるようになりました。秋の釣りか?
最近のテーマは、きちんと魚の居場所と釣れるパターンを見つけること。
もちろん常に目標とするのは、5本で10kg。
琵琶湖なら・・・とは思いますが、いまだに未達です。
こんなのにはじまって、

沖のウィードの凹凸を狙って、いろいろ釣れました。

リグは、
スピニング:4inchワームのネコ
ベイト:ゲーリー12inchカーリー、6.5inchカットテールのライトテキサスなど。
朝イチはシャローのトップも試したけど何もなし。
午後は風の中ババ荒れになる場面も。
カヤックでは波より風がキツイ。一旦流されると戻るのが大変・・・

巻きも試して、バイブレーションでも反応ありました。
最大は、キンクー7inchネコ(2.2g)に来た40upでした。


10kgには程遠いサイズばかりですが、次のチャンスを狙います。

ROD:SHIMANO AXIS 2581-2L
REEL:TEAMDAIWA-S2500iA/フロロ5lb.
ROD:Megabass DESTOROYER F5-66X
REEL:DAIWA ZILLION 100SH/フロロ16lb
ROD:MEGABASS EVOLUZION DTi F3-66XDti GRIFFON EVOLUTION
REEL:DAIWA ZILLION 100SHL/ナイロン14lb
10/10
べた凪の琵琶湖へ。

あまりに風がなくて、カヤックですら流されず釣りにくいほど。

そんな条件なのでいつもより沖のポイントへ出てみました。
一見なんもない場所ですが、まわりの状況からちょっとした変化を見つけてアタリをとりました。
スパインカーリー+5gテキサスで40後半

結果的にはこの魚が最大でした。
夕方近くには狙ってた場所で巻いて獲れたのでそれも収穫。
サイズは伸びませんでしたが、1テキサス、1ネコ、2バイブ、3バラシ。

ちょっと寒くなってきましたが、もう少し釣りたいと思ってます。
ROD:SHIMANO AXIS 2581-2L
REEL:TEAMDAIWA-S2500iA/フロロ5lb.
ROD:Megabass DESTOROYER F5-66X
REEL:DAIWA ZILLION 100SH/フロロ16lb
ROD:DAIWA STEEZ 651MLRB BLITZ
REEL:ABU REVO AKATSUKI-L/ナイロン12lb
【関連する記事】